レビュー

レビュー

【KBEAR ST1 レビュー】やすい

以下WTSUN AUDIOの福袋で届いたイヤホンの一つ。「ネタ切れの時にレビューしたろ」と思っていたやつ。そうだね。ネタ切れだね。レビュー依頼くれ。以下レビュー記事でも記載したように、福袋の片割れである「KBEAR Robin」は尖ってて面...
レビュー

【final ZE3000 レビュー】評判の割には言うほどでもない普通のTWS。

「鳴り物入り」という表現が正しいのかはさておいて、一時期話題になったTWSが存在する。それは「finalZE3000」という製品であり、なんでも「音質特化」したTWSであるという。ほう、興味深い。ほぼ同時期に出た、同じようなコンセプトの超高...
レビュー

【Elevoc Clear レビュー】最高クラスの通話品質。ただし音楽鑑賞には不向き。

まず最初に、本記事はElevoc社様より商品を提供頂いた上での記事となる。提供品だろうがなんだろうが、正直に書き記すスタイルは変えるつもりは無いので、偏見無しに一読いただきたい。(テンプレ)本製品は現在、応援購入サイト「Makuake」にて...
レビュー

【KBEAR Robin レビュー】溢れ出る陽キャ感にビビる。安価モデルの癖に装備がすごい。

以下WTSUN AUDIOの福袋で届いたイヤホンの一つ。内容的にはハズレだけども価格的には当たりという、なんとも微妙な福袋だったわけだが、「微妙だったね」で終わるのも詰まらない話。ということでせっかくなんでレビュー記事を上げていこうとおもう...
レビュー

【MOONDROP KXXS レビュー】ああ、こりゃあ良いイヤホンだわ。

オーディオファンなら知る人ぞ知る、あの水月雨(MOONDROP)。何故かパッケージに二次元美少女が誂えられた、あの水月雨だ。本ブログでも以前、同社よりMOONDROP Ariaをレビューしている。パッケージのエロゲ感魅力に惹かれて購入した前...
レビュー

【デイトナ バイク用スマートフォンホルダー3 レビュー】堅牢なボディでガッチリマウント。機能も充実で満足度が高い。

現在使用しているバイクスマホホルダーは6年近く使用しており、結構ボロボロになっている。しかも6年前のモデルであるから現在のスマホのような縦長のサイズに対応しておらず、しっかりとホールドしてくれないという危うい環境下でツーリングを行っていた。...
レビュー

【AZLA SednaEarfit Crystal レビュー】低音がすごい。吸い付きもすごい。装着感重視なイヤーピース。

筆者は本ブログで散々紹介しているように、final Eタイプのイヤーピースを大変に愛用している。柔らかく装着感もよく、音質の向上も期待できる。それでいて値段もお手頃という、まさに万能なイヤーピースだ。中華イヤホンは標準で付属するイヤーピース...
レビュー

【KZ ZEX Pro レビュー】KZらしいパワフルさが感じれる音。が、かなりピーキー。

あけましておめでとうございます。今年もよろしくおねがいします。今年もガジェットレビューしていきます。よろしくおねがいします。新年一発目は本ブログお馴染みKZのイヤホンです。よろしくおねがいします。今回入手したのはKZ ZEX Pro。無印の...
レビュー

【IKKO OPAL OH2 レビュー】安価の割に堅実なモニターイヤホン。解像度と再現度が魅力的。

なんか少し前に色々話題になってたIKKO OPAL OH2を入手した。筆者的にはデザインが好みだった点、それだけでひとまず手元に置いてみた次第。なおイッコーでは無い。どんだけいかほどではない。アイコーと呼ぶ。安価で高品質と話題の本機種の実力...
レビュー

【TP-Link Archer AX55 レビュー】上位機種と違いが解らない。コスパ良好なWi-Fi 6対応ルーター。

まず最初に、本記事はメーカー様(TP-Link社)より商品を提供頂いた上での記事となる。提供品だろうがなんだろうが正直に書き記すスタイルは変えるつもりは無いので、偏見無しに一読いただきたい。さて、我が家では以前に同社様よりご提供頂いたArc...
error: Content is protected !!