レビュー【SOUNDPEATS Air5 Pro+ レビュー】大変に高機能、高性能、高音質。自前のチューニングは必須。 まず最初に、本記事はメーカー様(SOUNDPEATS社)より商品を提供頂いた上での記事となる。提供品だろうがなんだろうが正直に書き記すスタイルは変えるつもりは無いので、偏見無しに一読いただきたい。(テンプレ)凄い気合の入った製品ができたから... 2025.10.25レビュー
レビュー【DENON PerL Pro レビュー】音質も機能も良いけど、少々違和感あり。今の価格が妥当。 実は本機(NuraTrue Pro)の発売当初から気になっていたこの機種。なんやかんやあって何故かDENONから展開される事になり、おま国価格の5万円クラスで展開。なんだか不穏だなあと思って眺めていたところ、案の定価格が暴騰し2万円程度の今... 2025.03.02レビュー
レビュー【MOONDROP 夢回 – Golden Ages レビュー】音良し見た目良し。他は貧弱。 最近スマホを出して話題かっさらい中のMOONDROP。そんなMOONDROPが最近TWSを発売したのは、勿論皆知るところであろう。筆者も発売日に海外より購入し使用している次第。そして一ヶ月という使用期間を経てようやくレビュー記事をあげてみよ... 2024.04.28レビュー
レビュー【SOUNDPEATS Capsule3 Pro レビュー】”スケルトンボディ”という誘惑 東京カレンダーみてえな鼻に付いて不快なキャッチフレーズで始まる本記事ではあるが、ワリと筆者の本心でもあったりする。このスケルトンボディガジェットはある特定世代にブッ刺さる特攻能力を持った、言わばドラゴンキラーのようなものなのである。ゾンビキ... 2023.11.05レビュー
レビュー【NUARL NEXT1 レビュー】音質は良いがその他は試作品レベルの品質。とても残念。 筆者はNUARL N6 Proを愛している。音質、デザイン、操作面において不足無し。本ブログでもパーフェクトなTWSとしてレビューしている。しかして時代の流れは早いもので、次々と最新技術が採用された優れたTWSが世に放たれている現状、N6 ... 2023.03.31レビュー
レビュー【SOUNDPEATS Air3 Deluxe HS レビュー】コスパに優れたオープンイヤーTWS。性能も音質も妥協なし。 まず最初に、本記事はメーカー様(SOUNDPEATS社)より商品を提供頂いた上での記事となる。提供品だろうがなんだろうが正直に書き記すスタイルは変えるつもりは無いので、偏見無しに一読いただきたい。(テンプレ)筆者はSOUNDPEATS製品と... 2023.01.20レビュー
レビュー【ASUS ROG CETRA TRUE WIRELESS レビュー】低遅延がウリのゲーミングTWS。ANCも中々優秀。 まず最初に、本記事はメーカー様(ASUS社)より商品を提供頂いた上での記事となる。提供品だろうがなんだろうが正直に書き記すスタイルは変えるつもりは無いので、偏見無しに一読いただきたい。(テンプレ)筆者大好きASUS社のレビューその2。前回の... 2022.07.12レビュー
News【News】SONYの奇妙なTWS「LinkBuds」の情報を纏めてみる。 2月6日、ネット上に突如現れた珍妙なデバイス。その時の所感は以下の通り。形状からしてTWSなのは間違いない。察するに、外音を聞こえつつも音楽鑑賞、ないしリモート通話を可能としたデバイスであることは解る。が、今まで見たこともない奇抜な形状。お... 2022.02.17News
レビュー【final ZE3000 レビュー】評判の割には言うほどでもない普通のTWS。 「鳴り物入り」という表現が正しいのかはさておいて、一時期話題になったTWSが存在する。それは「finalZE3000」という製品であり、なんでも「音質特化」したTWSであるという。ほう、興味深い。ほぼ同時期に出た、同じようなコンセプトの超高... 2022.02.11レビュー
レビュー【Elevoc Clear レビュー】最高クラスの通話品質。ただし音楽鑑賞には不向き。 まず最初に、本記事はElevoc社様より商品を提供頂いた上での記事となる。提供品だろうがなんだろうが、正直に書き記すスタイルは変えるつもりは無いので、偏見無しに一読いただきたい。(テンプレ)本製品は現在、応援購入サイト「Makuake」にて... 2022.02.02レビュー