レビュー【ハレトケ イヤープラグ レビュー】Loop Quietのコピー品だけどコレで十分。ちなloopearplugs社は糞。 オット!このトップ絵で何かを察してしまったそこの貴方!ブラウザバックにはまだ早いぞ。この致命的にセンスが無い公式広告についてはどうしようもないが、製品そのものは優秀なのだから。ということで今回は ハレトケ イヤープラグ という耳栓のレビュー... 2024.12.26レビュー
レビュー【ITSUMO スリムボトル折りたたみ傘 レビュー】もしもの時に頼れるコンパクトでガジェット味のある晴雨兼傘。電子機器を守れてナイス。 最近暑すぎるっピ。ということで日傘を導入することにした。最近は男性でも日傘を持つことがスタンダードになってきている現状、筆者もその流れを推進していきたい所存。女々しいだとかなんだとか言ってらんないってマジで。死ぬって。ということで白羽の矢が... 2024.07.13レビュー
レビュー【EPEIOS OKare! Pro レビュー】パワーアップした見た目ヨシな音波電動歯ブラシ まず最初に、本記事はEPEIOS JAPAN社様より商品を提供頂いた上での記事となる。提供品だろうがなんだろうが、正直に書き記すスタイルは変えるつもりは無いので、偏見無しに一読いただきたい。(テンプレ)優秀で可愛いET003のグレードアップ... 2023.12.06レビュー
レビュー【Xiaomi Smart Band 8 レビュー】ファッショナブルに扱えるスマートウオッチ レビューと題名に入れてはいるが、限りなくただの買いました報告に近い。というのも、本ブログにおけるスマートウオッチの扱いは一貫して"とても懐疑的な製品である"としており、また本製品もその疑念から逸脱しないものであるからだ。どうにも(Apple... 2023.10.31レビュー
レビュー【EPEIOS Okare! ET003 レビュー】見た目超カワの使える音波電動歯ブラシ まず最初に、本記事はEPEIOS JAPAN社様より商品を提供頂いた上での記事となる。提供品だろうがなんだろうが、正直に書き記すスタイルは変えるつもりは無いので、偏見無しに一読いただきたい。(テンプレ)あまり電動歯ブラシには明るくない筆者が... 2023.09.25レビュー
エッセイコロナくんに”わからされ”ちゃった。健康体くん見てる?もうあなたの元には戻れないね。 コロナウイルスに罹患した。最早何年前に流行りだしたのかも忘れてしまった流行り病に、今更ながら罹患した。執筆時点では諸症状は回復しているが、未だに味覚だとか嗅覚が戻っていない。鼻詰まりや鼻水の症状が無いのに、すっぽりとこの感覚だけが抜け落ちて... 2023.08.20エッセイ
エッセイボケ防止にスマートデバイス(時計・体組成計)は役に立ち得るか つい最近、祖父が他界した。優しく逞しく芯のある強い男性であった。しかしてその最後は、子の顔を忘れ孫の名を忘れ自分を忘れ、何もかもが"あやふや"のまま消えるというものであった。その過程においては詳細に記したくはないが、前述したようなポジの印象... 2023.06.04エッセイ
レビュー【SALUA ホットアイマスク レビュー】腹立つ可愛さで目元をリフレッシュしようぜ。 おはようございます、睡眠弱々お兄さんです。本ブログでいくつかの睡眠アシストデバイスの記事を上げているように、筆者は大変に睡眠が浅く色々と苦慮している状況だ。で、上記記載のLoop Quietとの出会いによってかなり改善がされたわけだが、まだ... 2023.03.06レビュー
レビュー【Loop Quiet レビュー】不安になるほどの遮音性。とても良い耳栓である一方で、やっていることがコスい。 こんにちわ、睡眠弱々お兄さんです。本ブログでいくつかの睡眠アシストデバイスの記事を上げているように、筆者は大変に睡眠が浅く色々と苦慮している状況だ。少しの物音で覚醒し、以後は寝付けないという状況に成ることはしばしば。部屋は完全な暗室にした上... 2023.02.04レビュー
Tips【Tips】Amazfit GTR 2を強制的に消灯する仕方 スマートウォッチの画面点灯時間というのは融通がきかない。理由は簡単で、バッテリーの消費を節約するために点灯時間が限られているからだ。大抵のスマートウォッチはデフォルト5秒程度で自動的にスクリーンオフになる設定となっており、Amazfit G... 2020.12.25Tips