ロボット掃除機

レビュー

【Trifo Ollie レビュー】ツッコミどころ満載のロボット掃除機。普通に使えるけど何か変。

まず最初に、本記事はメーカー様(Trifo社)より商品を提供頂いた上での記事となる。提供品だろうがなんだろうが正直に書き記すスタイルは変えるつもりは無いので、偏見無しに一読いただきたい。 さて、我が家にはすでに先住民たるRoborock S...
Tips

【Tips】ロボット掃除機が壊れたので分解して直してみた(Roborock エラー 1)

我が家のお掃除ロボット、Roborock S55くんが死んだ。「エラーワン ターンザレーザーユニット チェックイズ うんたらかんたら」と叫んでいる。 レーザーユニット(LDSセンサー)が回っていない事から察するに、LDSセンサーをどうにかし...
News

【News】Roborock S6 MaxV が登場。「変な機能」で積極的に笑いを取りに来るのやめてくれないか。

我が家で大活躍中のRoborock S55くんのシリーズ最新機種が、SB C&S株式会社より発表された。 その名もRoborock S6 MaxV 。 発売日は2020年9月11日と、すぐにでも触ることができそうなスケジュールになっている。...
レビュー

【Roborock S50・S55 レビュー】Xiaomi製ハイブリットロボット掃除機はめちゃくちゃ優秀だった

こいついっつもXiaomi資本の製品紹介してんな。ということで今回は、我が家に来て半年間労働に勤しんでいる「Roborock S55」を紹介していこうと思う。 Xiaomiは日本法人立ち上げ時に「日本市場に炊飯器と掃除機を投入してくる」だと...