気の迷いシリーズ

レビュー

【KIWIFOTOS 吸盤式 スマホグリップ レビュー】平たければどこにでも装着できるナイスなスタンド。怪しさはスパイス。

せっかくだし、どこにでもスマホくっつけて使用してぇな。MagSafe化したんだし。そう思い立って最早"闇市"と化したAmazonで検索してみるとこんなのが出てきた。まぁこのあたりの製品なんてどれも同じっしょ、といういつもの気概でポチってみる...
レビュー

【Geekmagic HelloCubic-lite レビュー】見た目重視のロマンアイテム。利便性や機能性に期待してはいけない。

筆者が一番気負わずブログしている「気の迷いシリーズ」。なんか面白そうだから下調べもせず買ってみた、という企画。もう何度目かわからないが、今回はそういう奴。結論から言うと、本製品は面白いけど何の役にも立たないガジェット、というものになる。それ...
レビュー

【エアリア ゼンクリ レビュー】まぁ手元にあってもいいかも。

ずっと前、筆者は以下のような記事を発見した。まぁいつもの中身のないギズ◯ード広告記事であり、何も特記できるようなものが無い記事であるが、AliExpressハードユーザーの筆者はこの記事を見て一つの違和感を感じた。該当箇所は以下となる。お値...
レビュー

【HiFiMAN HE-R9 レビュー】映像作品鑑賞で実力を発揮するヘッドフォン。しかし8.5万円の価値は無い。

筆者環境では以下HiFiMAN HE400seが現役稼働中。コスパの大変よろしい開放型ヘッドフォンであり、音質面でも申し分ない。で、この度海外通販にてとんでもない価格で投げ売りされていた同社ヘッドフォンを発見。思わず何の下調べもせずにポチっ...
レビュー

【SOUNDPEATS Capsule3 Pro レビュー】”スケルトンボディ”という誘惑

東京カレンダーみてえな鼻に付いて不快なキャッチフレーズで始まる本記事ではあるが、ワリと筆者の本心でもあったりする。このスケルトンボディガジェットはある特定世代にブッ刺さる特攻能力を持った、言わばドラゴンキラーのようなものなのである。ゾンビキ...
レビュー

【GEEK WOLD GK20 レビュー】1万円少しで楽しめる変態構成イヤホン。でも普通。

先日SNSのキャンペーンで安くなっていたので特に何も考えず購入してみた。事前情報無しの完璧な衝動買いはINTUAURA YaoJI-PEARLぶり。やっぱ衝動買いってンギモッヂィイイイイイイイイイイイイということで今回はGEEK WOLD ...
レビュー

【INTUAURA YaoJI-PEARL レビュー】謎の美少女イヤホン。見た目も中身もオタク向け。

またこんなの買っちまって、もうこのブログの方向性がわからねえよ俺。ということで、いつもの通り全く何の情報も調べず、ジャケ買いしたイヤホンの紹介だ。今回はINTUAURA YaoJI-PEARLなるものを入手したのでレビューしていく。INTU...
レビュー

【Keynice KN-Q8 レビュー】便利に使える折りたたみ扇風機。軽くてコンパクトで良し。

我が家ではついこの間まで以下のスマート扇風機が可動していた。コードレス、且つ音声アシスタントで可動する便利な扇風機だった。ただ耐久面に難アリだったようで、たかが2年程度の使用で首からあっさりとモゲた。夏場しか使用していない現状、実質1年も使...
レビュー

【KZ PR2 x HBB レビュー】KZ PR1の後継機種?なんだろう、なんだこれ。

またKZのイヤホンです。HBB氏とコラボしていたので。ということで、本ブログ常連のKZイヤホン新規メンバーを入手したので紹介していく。今回も特に調べず、"HBB"という文字に反応し脊髄反射で入手した次第。もう何個目だかわからんけど、自分のブ...
レビュー

【SeeAudio x Z Reviews Rinko レビュー】低音ぶりぶりでもバランスが取れた不思議感覚イヤホン

別に狙っていたわけではないけど、何故か偶然手に入れてしまったこのイヤホン。まぁせっかくだからレビューしたろかの精神で本記事を起こしている次第。ということで今回はSeeAudio x Z Reviews Rinkoをレビューしていこうと思う。...
error: Content is protected !!