レビュー【DR.VAPE レビュー】気晴らしにちょうど良い手軽なベイプ。でもコスパ悪い。 自分は喫煙者である。それも、喫煙者から見ればぶん殴られるようなファッション喫煙者である。吸うタバコは1mm、しかも数日に1本というような、大分舐めた喫煙スタイルである。よく人から言われた「なんで吸ってるの、吸ってる意味あるのそれ」という言葉... 2021.08.24レビュー
レビュー【+Style スマート扇風機 レビュー】スマート扇風機だこれ。すごくスマート扇風機。これはスマート扇風機だぁ。 スマート扇風機買った。結論から言うと、すごくスマート扇風機だった。何がスマート扇風機なのかといえば、ズバリ商品名が「スマート扇風機」なところ。正式名称は「【+Style ORIGINAL】スマート扇風機」なのか?まぁスマート扇風機はスマート... 2021.06.18レビュー
レビュー【Gtracing ゲーミングチェア レビュー】高身長の人は買ってはいけない。機能としても中途半端感が否めない。 ゲーミングチェアがほしい。ゲームはしないけど、ゲーミングチェアがほしい。こう思い始めたのは2020年頃の秋だったと思う。というのも、10万クラスの高級チェア(エルゴヒューマン、アーロンチェア等)に並ぶ機能を備えていながら、5万円以下という... 2021.02.15レビュー
レビュー【Bose Sleepbuds II レビュー】昼夜逆転した人はマストバイ。それ以外の人は使用シーンに困るかも。 前回の浮気記事を投稿してから半日足らずで発送通知が来て、次の日には到着した。ガジェットが届いたら早速使ってみたいというのが人の性。しかして本機は平日朝9時に届きやがったせいで、夜までお預けとなってしまった。夜にしか使えないエッチじゃないオモ... 2020.11.11レビュー
レビュー【AVIOT TE-D01gv レビュー2】TE-D01gvを売却した。1ヶ月も保たず手放した6つの理由。 タイトルの通り、AVIOT TE-D01gvを一ヶ月も保たず手放した。前回の記事でそれなりに(?)使えると評価を下していたのに、一体何があったのか。本稿ではその理由について述べていく。それに伴い、本稿ではTE-D01gvをものすごくディスる... 2020.08.13レビュー
レビュー【AVIOT TE-D01gv レビュー】aptX Adaptive対応機種の実力をガチレビュー。デザインと音質は良いけどそれ以外は…。 買っちった。事の経緯は以下を見ていただきたい。aptX Adaptive対応のTWSというものを試したくて仕方がなかったんだ。自分のメインスマホはMi 9T proであり、aptX Adaptiveに対応している。aptX Adaptive... 2020.07.23レビュー
レビュー【dyplay ANC Hybrid レビュー】ノイズキャンセリング対応の激安中華Bluetoothヘッドホン。1万行かずにapt-X LLに対応でANC付きという最強コスパを誇るがそれ相応な点も。 また正体不明のものを購入した。定価7,599円でapt-X LLに対応し、ANCまで搭載しているという超絶コスパを誇る、dyplay ANC Hybridなるものを入手したのでレビューしてみようと思う。ノイキャン試したいしapt-X LL対... 2020.07.17レビュー
レビュー【TT-BA07 レビュー】TaoTronicsの謎Bluetoothトランスミッター。aptX-LLの組み合わせで使い方は無限大! また、よくわからぬ物を買ってしまった。公式ホームページに存在するが、存在しない。製品名は存在するが、情報と合致しない。でも確かにそこに存在する商品。その名も「TT-BA07」。Amazonで注文すると「TT-BA07JP」と表示されるのだが... 2020.06.26レビュー
レビュー【KZ HD Bluetoothケーブル レビュー】KZイヤフォンを無線化できる。しかし、何もかもが微妙。 中華イヤフォンの中でも有名なKZ。現在自分はここの「KZ ZSX」をメインで使用している。自分は今まで数多くの、数万円するイヤホンを使用してきたのだけれども、こいつが我が家に来てからは、それらが全てサブ機に成り下がった。高音から低音まで幅広... 2020.03.05レビュー