【PETKIT 自動トイレ MAX スタンダード レビュー】最強最高の猫用自動トイレ。文句なし。

5.0
記事内に広告が含まれています。

見てくれよこの公式画像。
トイレなのに「トレイ」って書いてあるぜ?最高かよ。

ということで、こんな怪しさMAXな自動トイレMAXを購入してみマックスという話。
定価4.5万程度もするかなり高価な猫用ガジェットではあるが、果たしてその実力は如何に。
まぁ結論から言えば、タイトルの通り「最強最高の猫用自動トイレで文句なし」という評価を下している。
今回はその理由について記していこうと思う。

スポンサーリンク

PETKIT 自動トイレ MAX スタンダード の基本データ

PETKIT について

PETKIT(ペットキット)は2013年8月に設立された、おそらく中国上海の会社だ。
ペット向けスマート家電のメーカーであり、競合他社も少ないことから爆発的に成長し、今や「”自称”ペット業界で世界をリードするテクノロジー企業」であるという。

不思議なことに、「DADWAY」という、ErgobabyやNUKといった子育て世帯なら必ず聞いたことがあるような大手製品を取り扱う卸企業で取り扱われている模様。
怪しいながらもこういった大手が取り扱ってくれることは信頼につながるというものだ。

自動トイレ MAX スタンダード について

本製品はその名の通り、自動でトイレ清掃をしてくれるペット用(猫用)のトイレだ。
公式HPの記載通りに考えると、海外名(正式名)はPURA MAXらしい。

おしっこもウンチも全て自動で掃除してくれるのは勿論のこと、赤外線センサーと重量センサーを備えており猫が侵入したときに掃除をしないような設計がされている。
またインターネットに繋ぐことで、何時に何分間トイレを使用した、という事を計測しスマホに通知することも可能。
ついでに猫の体重測定までしてくれる。

なお、同社製品に若干高価であり且つ発売時期が古い自動トイレであるPURA Xなるものがあるが、正直言ってどういう差別化が行われているのかが不明。
ほぼほぼ機能としては同じであり、形状のみの違いの模様。第1世代ってことか?

ちなみに両製品共に日本名は「PETKIT 自動トイレ」で展開が行われている。
「PURA X」/「PURA MAX」って書いてもどうせ大抵の日本人はその製品がどういうものか理解できないし、悲しいかなその背景を知ろうとしないので、賢明な判断と言える。
いやほんと悲しい現実。

PETKIT 自動トイレ MAX スタンダード の外観

まずは外箱。クソでかい。
「PETKIT PURA MAX」の製品名が確認できる。
何やら写真右上から視線を感じる。

そうだお前のだ。

箱を開けると未来的な白い筐体が登場だ。
映画WALL-EのEVEが詰まってるのかと思った。
参考画像はディズニーだから載せたくない。ググれ。

取り出してみたところ。
コードやら説明書やらが一切見当たらない。

上部にQRコードを発見。
説明書はこれで確認しろということか、と思ったがちゃんと筐体の中に入ってた。

簡易なボタンとモニタを装備。
ここで設定できるのは手動清掃の起動とWi-Fiモードの切り替えぐらい。
あとは全てアプリ上で設定するためほぼほぼ使用する機会は無い。

オプションで自動消臭スプレーも装備可能な窓。
今回はオプション無しを購入しているのでスルー。

猫砂を入れるとこんな感じ。
ここで固められた排泄物が、本機が回転することで上部の網で濾し取られるという仕組み。

猫砂で固められた排泄物は全て本体右横のボックスに格納されていく。
専用のゴミ袋が用意されているが、横広なゴミ袋なら全然代用できると思う。

専用マットも付属されている。
これで肉球に挟まっている猫砂を落とすことができる。
ポケットになっているため、上部網部分の口を開ければ砂が全て下部に落ちていくナイスな機構。

スポンサーリンク

猫様の様子

レビューにおいて特段必要は無い項目。
カワイイからついでに載せておく。

設置後すぐの様子。
早速興味を持たれていらっしゃる。

猫砂を入れた直後の様子。
早速お使いになられている。
おお、排泄のご様子すらなんと神々しいことか。

排泄後に本機が稼働している様子。
大変おビビりになられている。嗜虐心が唆られる。

スポンサーリンク

PETKIT 自動トイレ MAX スタンダード の良いところ

面目躍如。申し分なし。

うんちもおしっこも自動で回収してくれる。これが全て。

手動で行うトイレ掃除の面倒から開放され、且つ常に綺麗な状態が保たれるために猫様にとっても健康的な生活が送れるという、まさに皆が幸せな世界が送れる。
回収された排泄物だってそのままトイレ用ゴミ袋にポイしてしまえばよいワケであり、掃除も大変に楽。

排泄物ボックスは密閉されているため、匂いが漏れることも無い。
が、その分排泄物ボックスを開けた際の匂いがとんでもない事になる場合がある。
そんな時は、アプリ側で排泄物の回収時間を延長し、猫砂にきっちり匂いを吸わせた上で回収するようにすればOKだ。

IoTデバイスらしく、排泄タイミングも、排泄物ボックスの満杯具合も、猫砂の残量ですらスマホ通知することができるため、定期的な管理も最低限に済ますことができる。

なんという高機能、なんという利便性か。
もっと早く導入しておけばよかった。

アプリが大変に優秀

興味深いキャプチャを参考として載せておく。

上記でも述べた通り、排泄物の回収時間や、各種容量の通知の設定間隔を指定することが可能だ。
更には体重測定も合わせて実施いただけるようで、「お前の猫は太り過ぎだ」という評価も下してくれる。
うるせえや。

たまに測定体重がおかしくなることがあるが、その場合は「散歩しにきているだけじゃね?」という通知も合わせてしてくれる。
また同社製品で食事環境や水飲み環境も整えれば纏めて健康管理もしてくれる模様。
そういった細かいながらも気になる点もフォローしてくれる本アプリは本当に頼りがいがある。
ユーザー目線、ペット愛好家に寄り添った、優秀なアプリだと感じた。

ただ、ペットのプロフィールから遷移できる「恋愛遍歴」の意味がまるでわからない。
何だ「ガキ」って。
無職童貞引きこもり子供部屋おじさんって言いたいのか?失礼だな君は!
まぁその通りなんだけど。

スポンサーリンク

PETKIT 自動トイレ MAX スタンダード の残念なところ

まるで無い。パーフェクト。
強いて言うなら多少デカいところではあるが、それでも些細なレベル。
全然気になるものではない。よってパーフェクト。

スポンサーリンク

PETKIT 自動トイレ MAX スタンダード の総評

猫様を飼育している家庭には今すぐにでも導入して欲しい優秀な製品。
利便性が高く非の打ち所がない。

我が家の猫様は見ての通り、そこら辺を歩いていた野良猫なので初期費用は全くかかっていないが、彼一匹のために本製品を含め自動給餌器、自動給水器、自動掃除機という完全なオートメーション可が構築されており、総費用は軽く10万円を超える環境が用意されている。
我が家の猫ガジェットについては以下参照。

「猫」の記事一覧です。

筆者は様々なペットを飼育したことがあるが、こと猫様においては人の手を介入させないほうが猫様自身にストレスを与えない方法であると理解している。
同じく猫様を飼っている、否、猫様に住んでいただけている家庭においては、本環境のように完全オートメーション可を勧めていただき、猫様へのストレスが無い環境構築を行っていただきたい。
その最たるものがトイレ環境であると認識しており、その手助けになるのが本製品だ。
是非導入を検討してみてほしい。

タイトルとURLをコピーしました