エッセイ

エッセイ

TAMRON 18-300mm F3.5-6.3 Di III-A VC VXD B061X 買った!!!!!!!!!!!

やっと物撮りレンズが届いたぞ。と書きながら実は1週間前には手元にあった。注文時は納期1ヶ月以上と言われていたが、以下の記事を書いてからすぐ納品のメールが来たので大体2週間強で入手できたことになる。やったぜ。で、まぁせっかくだしレビューしたろ...
エッセイ

15年ぶりに自作PCをやってみたら笑えるぐらいトラブルに巻き込まれた話

見てくれこのかっこいいパソコン。これ筆者が作ったパソコンなの。かっこいいでしょ。こんな具合に、にこやかに爽やかに収まってくれればよかった。筆者はこの写真の撮影に至るまでに、あまりにも多くのトラブルに巻き込まれている。この撮影をしていた時、恐...
エッセイ

Wooeasy Earphones Storeの福袋(2023)が届いた。大丈夫、俺は大丈夫。何も問題ない。

年が明けたら福袋だよなぁ!ということで、去年購入して大爆死したWTSUN AUDIOの福袋をまた買った。WTSUN AUDIOは中華イヤホンの販売を行う怪しい通販サイトだ。KBEARやKZなどのコスパ良好イヤホンを扱っている。中華イヤホンな...
エッセイ

2022年、買ってよかったもの/悪かったもの

弊ブログでの「2022年、買ってよかったもの」について纏めていく。そうだね、手抜き記事だね。しょうがないじゃん年末年始って忙しいんだぜ。まぁ去年もやったし、需要があるかはおいておいてという話。ということで本ブログらしくクソ適当に買ってよかっ...
エッセイ

長時間ツーリングの臀部(ケツ)の痛み対策を考える

筆者は所謂"距離ガバ勢"である。1回のツーリングは基本的に500km程度が普通、という状況だ。なお、地獄のTwitterランドを覗いてみると1日1000kmを超えるツーリングを日常的にこなしている「本物の距離ガバ」がいるため、自称するのは烏...
エッセイ

私はAmazon ブラックフライデー(2022)でこれを買いました

来たぜお祭り。例年通りAmazon ブラックフライデーが開催中。それはつまり、様々なブロガーが同じような記事を書きだすちっとも面白くない時期でもある。勿論今回においても、「Amazonブラックフライデー おすすめのうんたら!」とか「Amaz...
エッセイ

中古スマートフォン販売サイト「にこスマ」案件で貰ったiPhoneを「にこスマ買取」で売ってみた。

最近の新商品スマホは値段が高すぎ。カメラぐらいしか進化していないにも関わらず、10万円以上なのは当たり前。円高の影響もあり、新品のスマホは益々手が出しにくい状況となっている。そんな状況も相まって、最近では中古スマホ市場が大変盛んな模様。なん...
エッセイ

FUJIFILM X-E4 買った!!!!!!!!!!!

FUJIFILM X-E4買った。超楽しい。筆者は「リコーのフィルムカメラ」→「パナソニックのコンデジ」→「OLYMPUS OM-D E-M10」→「SONY α6000」とフラフラとカメラを買い替えており、そこに信念だとか拘りとかは一切な...
エッセイ

「Chromebookは低スペックでも快適」は嘘だったという話

Chromebookは低スペックでも快適おじさん「Chromebookは低スペックでも快適だぞ。」巷でよく見かける、この素性不明なおじさん。彼らの言い分はこうである。「Chromebookはブラウザ上で行う作業で完結しており、マシンスペック...
エッセイ

SONY LinkBudsと骨伝導イヤホンを比較。それぞれが活きるシチュエーションはどこか。

楽しく使用しております、SONY LinkBuds。開放型イヤホンとしての日常使いに大変に役立っている、だがしかし、最近はAfterShokz OpenMoveの使用率がまた高くなってきた。本使用環境において、AfterShokz Open...
error: Content is protected !!