レビュー【Amazfit GTR 2 レビュー 2】フィルムとバンドを換装。Amazfit GTR 2をより一層美しく(?)際立たせてくれるアイテムを紹介。 前回の記事でとにかくバンドがダサいと書き続けていた。さながら極太のMi bandのような、黒く柔らかく伸縮性のある、安っぽいバンドである。で、以下の記事でも触れていたように、本体を購入時にフィルムとバンドも購入しておいた。手元に来る前からダ... 2020.12.20レビュー
レビュー【WonderFox HD Video Converter Factory Pro レビュー】ツッコミどころ多めな多機能な動画変換ソフト。ストリーミングのDLからGIF制作まで可能だよ 今回はWonderFox HD Video Converter Factory Proというソフトについてレビューしていくぞ。なんでガジェット紹介ブログでソフトのレビューしてんねん って思ったそこのあなた。自分もそう思ってる。なんでウチにレ... 2020.12.14レビュー
レビュー【Amazfit GTR 2 レビュー】安くてそれなりに格好良い。機能も十分。だけど、ちょっとツメが甘いかな。 前回の記事でも軽く紹介したとおり、Amazfit GTR 2のレビューをしていこうと思う。とはいっても、Mi Band 5 レビューの時にも記載したけど、スマートウォッチって機能的には何の違いも無いので記事の差別化が難しいのだけれど。本機は... 2020.12.07レビュー
レビュー【Mi Band 5 レビュー】なんかもう色々ちょうどいい。スマートウォッチってもうコレでいいだろ。いやどうなんコレ。 実はMi Band 5を購入して1ヶ月程度使用している。で、色々使い込んでレビューしようと思ったのだけれど、なんだかとっても差別化しにくい。レビューとして書くことが無さすぎる、難しすぎる。というのも、スマートウォッチというガジェット自体に差... 2020.11.26レビュー
レビュー【Bose Sleepbuds II レビュー】昼夜逆転した人はマストバイ。それ以外の人は使用シーンに困るかも。 前回の浮気記事を投稿してから半日足らずで発送通知が来て、次の日には到着した。ガジェットが届いたら早速使ってみたいというのが人の性。しかして本機は平日朝9時に届きやがったせいで、夜までお預けとなってしまった。夜にしか使えないエッチじゃないオモ... 2020.11.11レビュー
エッセイRedmi Note 9S はサブ機としての運用も難しいかもしれない 以前の記事にも記載した通り、我が家には現在3機のXiaomi端末がある。その中には最近人気(?)のRedmi Note 9Sが含まれている。基本情報・性能比較といったレビュー記事は以下を参照。本機は自分のメイン機であるMi 9T proのス... 2020.10.19エッセイ
レビュー【CCA CX10 レビュー】TWSで4BA+1DDのハイブリッドイヤホンの実力は如何に。音圧の暴力でお耳壊れりゅ KZ Z3が全然出ない。KZ official storeからも情報無いなった。これもう出ないやつだ。TWSで2BA+1DDというハイブリッド構成で、「XUN」ユニットを搭載するであろうKZ Z3。とても期待してたのに、なんか無かったことに... 2020.10.08レビュー
レビュー【KZ ZAX レビュー】KZ ZSXと全然違うぞ。広い音場と深い低音域が艶よく響く最強コスパイヤホンだコレ! 前回の記事で"購入予定はない"とか書いたのだけれど、なんか中国から届いた。妙だな…。とまぁ結局物欲に負けてKZ ZAXを購入してしまったのだけれど、このKZ ZAX、とにかくすごく良い。ZSXと基本構成は変わらんし、そこにBAが片側2基追加... 2020.09.30レビュー
レビュー【Redmi Note 9S・Mi Note 10 Lite レビュー】今をトキメク2機種を比較レビュー。なんだか意外な結果になってしまったぞ。 以下でもちょっと触れたが、今をトキメク格安良質端末である、Redmi Note 9SとMi Note 10 Liteの両方を入手した。最近のスマホはどれも必要十分以上の性能を持っているので、レビューしようにも結局カメラの性能の話に落ち着いて... 2020.09.18レビュー
レビュー【Shanling UP4 レビュー3】ファームウェアV1.3.0が来てたので更新。あの謎仕様が遂に改善された模様。 本ブログで度々取り上げているShanling UP4にファームウェアV1.3.0がやってきた。更新内容は軽微なものであるため特筆するようなこともないのだが、以下のように逐一やってきたのでせっかくだから更新してみた感想などでも。V1.3.0っ... 2020.08.26レビュー