レビュー【DUNU Kima 2 レビュー】音質も筐体クオリティもほぼ無印Kima。変わらず良品。 あの名器DUNU Kimaの"2"が出たとのことで前々から気になってはいた。ようやっと入手することが出来たので早速紹介。ということで今回はDUNU Kima 2のレビューをしていこうと思う。DUNU Kima 2 の基本データDUNU につ... 2025.03.22レビュー
レビュー【DENON PerL Pro レビュー】音質も機能も良いけど、少々違和感あり。今の価格が妥当。 実は本機(NuraTrue Pro)の発売当初から気になっていたこの機種。なんやかんやあって何故かDENONから展開される事になり、おま国価格の5万円クラスで展開。なんだか不穏だなあと思って眺めていたところ、案の定価格が暴騰し2万円程度の今... 2025.03.02レビュー
レビュー【Victor HA-NP1T レビュー】デザイン良し機能性良し音も悪くない。イヤーカフイヤホンの正解。 最近主流勢力となっているイヤーカフ型のTWS。正直どの製品も似たりよったりで魅力に欠けるものであり、食指が動くようなものではなかった。そんな中現れたファッショナブルな本製品。正直言って一目惚れ、衝動買いのソレだ。ということで今回は Vict... 2025.02.15レビュー
レビュー【TANCHJIM 浅野てんきブロック2 レビュー】ものすっごく衝撃受けて、あっ、これしかないと思って もう受話器持って「イ゜エエエエエエエ!」みたいな!ということでまさかの浅野てんきブロックの続編をレビュー、というか紹介するだけの記事を起こしてみる。以下の記事でちょろっと記載していたソレである。「所謂"ガジェット"と呼ばれるものは一体何なの... 2025.01.16レビュー
レビュー【JIALAI Carat レビュー】コスパに優れた優秀なイヤホン。相対的には価格以上。 よーし2025年もやっていこう。初っ端は2024年の年末福袋のハズレ商品からレビューしていこうか!緩んだ年始のリハビリにはもってこいだな。ということで今回はJIALAI Caratについてレビューしていく。JIALAI Carat の基本デ... 2025.01.09レビュー
レビュー【MOONDROP StarLight レビュー】明るく響く大満足の音色。Kadenzより好き。 最近レビューしたMOONDROP Kadenzと時期同じくしてリリースされた本機。最近は新作のスパンが早くて追いきれない。本作については、なんだかどこかで見た"なり"をしているので若干不安を感じるものではある。とは言いつつ、「物は試し」の精... 2024.12.06レビュー
レビュー【Kinera Celest Plutus Beast レビュー】色々独特だが魅力的なイヤホン。低域の再現力が魅力的。 11.11セールで60%OFFぐらいで投げ売りされてたので買ってみた。勿論、これがどういうイヤホンなのかという情報は一切知らずに、だ。衝動買い。コレこそが人生に潤いを与えるのだ。ということで、本機を聴きこみつつ調べた情報をまとめていこうと思... 2024.11.29レビュー
レビュー【MOONDROP Kadenz レビュー】より聴きやすくなったMOONDROP KATO。強い。 筆者はMOONDROP KATOを大変に愛用している。本体が傷つきやすいという点に目を瞑れば、価格性能共に優秀なイヤホンだ。で、後継機っぽいのが出たらしいとのことで、発売日に即購入。そしてまた一ヶ月経っちゃった。旬を過ぎてから記事を出すのは... 2024.11.22レビュー
レビュー【DUNU x Gizaudio DaVinci レビュー】優れた低音再現性に酔いしれる。でも色々キツキツ。 一時期巷で話題になってたツヨツヨイヤホン。実は筆者も8月に入手してたんだよね。今11月。遅筆過ぎてウケる。ということで今回はDUNU x Gizaudio DaVinciのレビューをしていきます。DUNU x Gizaudio DaVinc... 2024.11.13レビュー
レビュー【Truthear GATE レビュー】エンタメ性と筐体質感を犠牲にして音質を向上させたHOLA。 TruthearがHOLAっぽいものを出したらしい、ということは知っていた。HOLAっぽいならHOLAでいいじゃん、ということでスルーしていた。そんで気づいたら手元にあった。相変わらず我が家は怪奇現象が絶えないなぁ。ということで今回はTru... 2024.10.13レビュー