音質

News

【お得情報】個人的最強TWS、NUARL N6 Proがめっちゃ安くなってるぞ!!

自分が愛してやまないNUARL N6 Proがめっちゃ安くなってる。自分が購入した時は19,000程度だったのだけれど、現在はなんと12,500円程度まで値下がりしている。セール中の現在、ストアを探せば1万切ってたりする。もともとは上記記事...
レビュー

【KZ DQ6 レビュー】クセが凄い!しかし使用シーンを選べば鳥肌モノの音を出すことができる。

前回の記事で”購入予定はない”とか書いたのだけれど、なんか中国から届いた。妙だな…。(二回目)例のごとく結局物欲に負けてKZ DQ6を購入してしまいました。購入したのは去年のクリスマスなので、自分へのご褒美ということで実質タダ。ということで...
レビュー

【TRN BT20s PRO レビュー】手持ちのイヤホンを音質そのままに無線化できる!機能も十分で最高だわ。

もっと早く買っておけばよかった。2021年早々に、ベストバイな商品に出会ってしまった。自分は以前にKZ HD Bluetoothケーブルという商品を購入している。経緯としては「KZイヤホン、無線化しよ?」という公式の甘い囁きに哀れにも乗って...
レビュー

【AIYIMA DAC-A5 PRO レビュー】温かみのある十分な音圧と音質。こんなんが1万円以下でいいんスか。

今回は、以下のページでちょっと報告したアンプの紹介をしたいと思う。そう、去年のAmazon ブラックフライデーで購入したものを今更レビューしようというものだ。ごめんね…許して…殴らないで…。ぶっちゃけ、本製品はネタ枠というか、あまり期待しな...
News

【News】KZから大型DDを3つも搭載したイヤホンが出てたみたい。KZ DQ6が興味深いぞ。

レビューはこっちいつものように KZ official store を覗いて以下省略。なんだかまた気持ち悪い(褒め言葉)イヤホン出てたわ。KZより発売されたDDを3つも搭載したおぞましいイヤホン、KZ DQ6である。お前絶対特殊な説明もなく...
News

【News】SOUNDPEATSからフラッグシップ機SOUNDPEATS H1が発表。出資募集中!今のうちにやっとかないと後悔するかも…。

SOUNDPEATSより、“2020年度の同社最高傑作” とアピールするハイブリッド型完全ワイヤレスイヤホン「H1」の応援購入プロジェクトが、クラウドファンディングサイト「Makuake」にて開始されているぞ。物凄い勢いで出資されており、開...
レビュー

【CCA CX10 レビュー】TWSで4BA+1DDのハイブリッドイヤホンの実力は如何に。音圧の暴力でお耳壊れりゅ

KZ Z3が全然出ない。KZ official storeからも情報無いなった。これもう出ないやつだ。TWSで2BA+1DDというハイブリッド構成で、「XUN」ユニットを搭載するであろうKZ Z3。とても期待してたのに、なんか無かったことに...
レビュー

【KZ ZAX レビュー】KZ ZSXと全然違うぞ。広い音場と深い低音域が艶よく響く最強コスパイヤホンだコレ!

前回の記事で"購入予定はない"とか書いたのだけれど、なんか中国から届いた。妙だな…。とまぁ結局物欲に負けてKZ ZAXを購入してしまったのだけれど、このKZ ZAX、とにかくすごく良い。ZSXと基本構成は変わらんし、そこにBAが片側2基追加...
News

【News】片側7BA+1DDの合計16ユニットの化物イヤホン、KZ ZAX がやってくるぞ!

いつものように KZ official store を覗いていたら、KZ ZAXがカミングスーンと出ていた。8月29日に発表されていたので、まぁもう少し先かなーと思っていたら、まさかの9月頭から発送が開始されていた。KZ Z3がカミングスー...
レビュー

【Shanling UP4 レビュー3】ファームウェアV1.3.0が来てたので更新。あの謎仕様が遂に改善された模様。

本ブログで度々取り上げているShanling UP4にファームウェアV1.3.0がやってきた。更新内容は軽微なものであるため特筆するようなこともないのだが、以下のように逐一やってきたのでせっかくだから更新してみた感想などでも。V1.3.0っ...
error: Content is protected !!