レビュー【ゼンハイザー CX 400BT レビュー】音質に特化したとても優れたイヤホン。だがしかし、TWSの気軽さを感じない。 実は購入から1ヶ月以上使ってたゼンハイザーの「CX 400BT」についてレビューしていこうと思う。天下のゼンハイザー様のイヤホンだ、さぞやバランスに優れた最高のイヤホンだろう。と思いきや、蓋を開けてみれば残念ながらツッコミどころのある製品で... 2021.04.19レビュー
News【News】TRNからBAを30基も積んだ気持ち悪いイヤホンが出てたみたい。TRN BA15が気になるけど高えなコレ。 確認したのは一週間前。なのに全然レビューが出てこねえ。正直情報不足で不明なところが多い印象。一体どんなもんなのか気になるイヤホン、それがこのTRN BA15だ。片側に15基ものBAを搭載し、総数30基も積んでいるトンデモイヤホンである。こう... 2021.03.28News
レビュー【final イヤーピース Eタイプ TWS専用仕様 レビュー】柔らかくて音も良い。コスパ良好なイヤーピース。 サブ機のTWS用に使用していたCOMPLYが劣化した事に起因し、新しいイヤーピースを探していた。新しくCOMPLYを買うという手もあったが、正直ダルい。理由は以下参照。メインのNUARL N6 Proは付属のスピンフィットを使用しているので... 2021.02.26レビュー
レビュー【EarFun Air Pro レビュー】これは…テレワーク専用端末じゃな?ガジェ欲を満たしてくれるユニークなTWS。 Amazonで衝動買いした謎のTWS。なんの前情報も調べず、レビューも読まず、なんか安くなってたという理由だけで購入してみた。本機は定価7,999円という値段設定なのだが、購入当時はAmazonにて紆余曲折の結果4,000円ポッキリで手に入... 2021.02.21レビュー
News【お得情報】個人的最強TWS、NUARL N6 Proがめっちゃ安くなってるぞ!! 自分が愛してやまないNUARL N6 Proがめっちゃ安くなってる。自分が購入した時は19,000程度だったのだけれど、現在はなんと12,500円程度まで値下がりしている。セール中の現在、ストアを探せば1万切ってたりする。もともとは上記記事... 2021.01.31News
レビュー【KZ DQ6 レビュー】クセが凄い!しかし使用シーンを選べば鳥肌モノの音を出すことができる。 前回の記事で”購入予定はない”とか書いたのだけれど、なんか中国から届いた。妙だな…。(二回目)例のごとく結局物欲に負けてKZ DQ6を購入してしまいました。購入したのは去年のクリスマスなので、自分へのご褒美ということで実質タダ。ということで... 2021.01.26レビュー
レビュー【TRN BT20s PRO レビュー】手持ちのイヤホンを音質そのままに無線化できる!機能も十分で最高だわ。 もっと早く買っておけばよかった。2021年早々に、ベストバイな商品に出会ってしまった。自分は以前にKZ HD Bluetoothケーブルという商品を購入している。経緯としては「KZイヤホン、無線化しよ?」という公式の甘い囁きに哀れにも乗って... 2021.01.18レビュー
レビュー【AIYIMA DAC-A5 PRO レビュー】温かみのある十分な音圧と音質。こんなんが1万円以下でいいんスか。 今回は、以下のページでちょっと報告したアンプの紹介をしたいと思う。そう、去年のAmazon ブラックフライデーで購入したものを今更レビューしようというものだ。ごめんね…許して…殴らないで…。ぶっちゃけ、本製品はネタ枠というか、あまり期待しな... 2021.01.12レビュー
News【News】KZから大型DDを3つも搭載したイヤホンが出てたみたい。KZ DQ6が興味深いぞ。 レビューはこっちいつものように KZ official store を覗いて以下省略。なんだかまた気持ち悪い(褒め言葉)イヤホン出てたわ。KZより発売されたDDを3つも搭載したおぞましいイヤホン、KZ DQ6である。お前絶対特殊な説明もなく... 2020.12.22News
レビュー【Amazfit GTR 2 レビュー】安くてそれなりに格好良い。機能も十分。だけど、ちょっとツメが甘いかな。 前回の記事でも軽く紹介したとおり、Amazfit GTR 2のレビューをしていこうと思う。とはいっても、Mi Band 5 レビューの時にも記載したけど、スマートウォッチって機能的には何の違いも無いので記事の差別化が難しいのだけれど。本機は... 2020.12.07レビュー