レビュー【Truthear NOVA レビュー】Truthearの本気が窺える、完成度が高いイヤホン。満足度高し。 最近知名度が瀑上がり…かと思いきや、日本語圏では控えめなムーブが目立つTruthear。最近では完全にTANCHJIMに食われている印象があるが、どうだろうか。で、この度Truthearのフラッグシップ機をやっと入手した。とは言え、例に漏れ... 2024.05.26レビュー
レビュー【TRN MT1 MAX レビュー】クセが無く優れたバランス感を有したコスパぶっちぎりイヤホン。 まず最初に、本記事はメーカー様(TRN社)より商品を提供頂いた上での記事となる。提供品だろうがなんだろうが正直に書き記すスタイルは変えるつもりは無いので、偏見無しに一読いただきたい。(テンプレ)Twitterの応募企画でTRN Conchを... 2024.05.04レビュー
レビュー【MOONDROP 夢回 – Golden Ages レビュー】音良し見た目良し。他は貧弱。 最近スマホを出して話題かっさらい中のMOONDROP。そんなMOONDROPが最近TWSを発売したのは、勿論皆知るところであろう。筆者も発売日に海外より購入し使用している次第。そして一ヶ月という使用期間を経てようやくレビュー記事をあげてみよ... 2024.04.28レビュー
レビュー【MOONDROP Little White レビュー】MOONDROP資産をカジュアルに無線使用するためのブツ。それだけ…かも。 本ブログでは半年以上ぶりのMOONDROP製品だ。半年経つの早くてワロタ。ワロタ…。実は購入・到着してから2ヶ月以上経過していたりする。弊ブログにおけるMOONDROP製品っていつもこんな感じの扱い受けているような気が…。ままええか。という... 2024.04.06レビュー
レビュー【TRN ORCA レビュー】可愛い造形で優しい音色。聴いていて”楽しい”魅力的なイヤホン。 まず最初に、本記事はメーカー様(TRN社)より商品を提供頂いた上での記事となる。提供品だろうがなんだろうが正直に書き記すスタイルは変えるつもりは無いので、偏見無しに一読いただきたい。(テンプレ)前回Twitterの応募企画で当選したTRN ... 2024.03.25レビュー
レビュー【TRUEFREE O1 レビュー】タフさと軽さが魅力的なオープンイヤーイヤホン。そしてその軽さが弱点。 まず最初に、本記事はメーカー様(TRUEFREE社)より商品を提供頂いた上での記事となる。提供品だろうがなんだろうが正直に書き記すスタイルは変えるつもりは無いので、偏見無しに一読いただきたい。(テンプレ)最近なぜだかとても流行っているオープ... 2024.03.19レビュー
レビュー【Cleer ARC2 レビュー】最高の音質と装着感。でも管理ソフトに難あり。 2023年11月頃に購入した製品を今更ながらにレビューしていこうと思う。遅れた理由については以下参照。最近高評価ガジェット頻発しているのでこの流れで本機も紹介しちゃおう。ということで満を持してCleer ARC2をレビューしていく。Clee... 2024.03.07レビュー
レビュー【TRN Conch レビュー】ボーカルが美しく響く、価格破壊超絶コスパイヤホン。これはすごい。 TRNのTwitterの応募企画で当たった。わぁい。当たったのは嬉しいけど、どうせ当たったイヤホンだし。まぁ抽選に出すようなイヤホンなのでお察しなヤツでしょう。そう思っていた。ところがどすこい、素晴らしいクオリティのイヤホンだったのでテンシ... 2024.02.17レビュー
レビュー【KBEAR Streamer (流光) レビュー】優れたビルドクオリティから放たれる個性的な音色が面白い。 以下福袋で当てたイヤホンを今更レビューしていく。期待値としては上記記事に記載した通り。最早レビューが出回り、その”扱いづらさ”が知れ渡っている現状は周知の事実。故に優先度は低めの存在であったのだが、まぁ放置しておくわけにもいかず。ということ... 2024.02.05レビュー
レビュー【NICEHCK DB2 レビュー】エントリーモデルながら実力派。素直で扱いやすいイヤホンだが美少女多め。 まず最初に、本記事はNICEHCK社様より商品を提供頂いた上での記事となる。提供品だろうがなんだろうが、正直に書き記すスタイルは変えるつもりは無いので、偏見無しに一読いただきたい。(テンプレ)筆者はNICEHCK NX7シリーズをとても重宝... 2024.01.26レビュー