音質

レビュー

【SIMGOT EM6L レビュー】圧倒的な臨場感と立体感。完成度が高すぎる。

見た目も良くて音も良い、優れたブランドとして筆者お気に入りのSIMGOT。また別製品を手に入れたのでウキウキ紹介しちゃおうね。ということで今回は、SIMGOT EM6L をレビューしていこう。SIMGOT EM6L の基本データSIMGOT...
レビュー

【NF Audio RA15 レビュー】2つのサウンドが楽しめるプレミアムなイヤホン。楽しいかっこいい。

まず最初に、本記事は伊藤屋国際様より商品を提供頂いた上での記事となる。提供品だろうがなんだろうが正直に書き記すスタイルは変えるつもりは無いので、偏見無しに一読いただきたい。(テンプレ)新製品についてレビュー者を応募してたので、この時は他の案...
レビュー

【TANCHJIM 4U レビュー】やたらバラ撒かれているイヤホン。しかして、その実力は素晴らしい。

おなじみTANCHJIM製品のレビューです。弊ブログ7台目となるTANCHJIM製品であるが、今回の製品はどうやら宣伝の力の入れようがこれまでと段違い。至る所でPR品として目に入るものでうえ、企業臭いやたら評価の高いレビューが散見されるもの...
レビュー

【SIMGOT EA1000 レビュー】より洗練されたEA500。相変わらずレベル高杉。でも。

以下のSIMGOT EA500のレビューでも記載した通り、EA500の音質とコスパに筆者はひっくり返っており、文句なしの星5をつけさせて頂いている。以降、なにか新しいSIMGOT製品を聴いてみたいなと思っていたのであるが、まぁ良い機会が無い...
レビュー

【MOONDROP Dawn Pro レビュー】扱いやすいポータブル USBDAC。価格相応。

本ブログ2台目となるポータブル USBDACの記事。1台目は以下TANCHJIM SPACE。最近、個人的にポータブル USBDAC熱が高まってきており、とりあえず手頃なのを集めている次第。ということで今回は、そんなお手頃代表な MOOND...
レビュー

【TRN ST7 レビュー】力強く元気な音色が楽しい、個性的なイヤホン

まず最初に、本記事はメーカー様(TRN社)より商品を提供頂いた上での記事となる。提供品だろうがなんだろうが正直に書き記すスタイルは変えるつもりは無いので、偏見無しに一読いただきたい。(テンプレ)最近何かとご贔屓頂いているTRN。安価ながらも...
レビュー

【Truthear NOVA レビュー】Truthearの本気が窺える、完成度が高いイヤホン。満足度高し。

最近知名度が瀑上がり…かと思いきや、日本語圏では控えめなムーブが目立つTruthear。最近では完全にTANCHJIMに食われている印象があるが、どうだろうか。で、この度Truthearのフラッグシップ機をやっと入手した。とは言え、例に漏れ...
レビュー

【TRN MT1 MAX レビュー】クセが無く優れたバランス感を有したコスパぶっちぎりイヤホン。

まず最初に、本記事はメーカー様(TRN社)より商品を提供頂いた上での記事となる。提供品だろうがなんだろうが正直に書き記すスタイルは変えるつもりは無いので、偏見無しに一読いただきたい。(テンプレ)Twitterの応募企画でTRN Conchを...
レビュー

【MOONDROP 夢回 – Golden Ages レビュー】音良し見た目良し。他は貧弱。

最近スマホを出して話題かっさらい中のMOONDROP。そんなMOONDROPが最近TWSを発売したのは、勿論皆知るところであろう。筆者も発売日に海外より購入し使用している次第。そして一ヶ月という使用期間を経てようやくレビュー記事をあげてみよ...
レビュー

【fifine AmpliGame A20 レビュー】ゲーミングなスタイルと取り回しのし易さが魅力のスピーカー

まず最初に、本記事はメーカー様(fifine社)より商品を提供頂いた上での記事となる。提供品だろうがなんだろうが正直に書き記すスタイルは変えるつもりは無いので、偏見無しに一読いただきたい。(テンプレ)筆者は執筆時点で同社ゲーミングオーディオ...
error: Content is protected !!